第5回 新金線旅客化祈念号 水戸偕楽園ツアー

第5回 新金線旅客化祈念号 水戸偕楽園ツアー
お詫び

第5回新金線旅客化祈念号ご乗車の皆さまへ
お詫びとご連絡です。

ポップアップカードには国鉄特急色の画像を表示しておりましたが、白と水色の車両になると、先ほどJR東日本様からの連絡を受けました。

国鉄特急色を期待し乗車をご検討いただきました皆さまには、大変残念なお知らせとなりましたこと、誠に申し訳ありません。

当日は道中、ゆっくり楽しくお過ごし頂きたく、よろしくお願い致します。

これからも引き続き、皆さまに喜んで頂ける企画を提案、実現していく所存でございます。

何卒ご贔屓のほど、よろしくお願い致します。

重ねてこの度は直前の連絡となり、誠に申し訳ありませんでした。
まずは深く深くお詫びまで。

新金線いいね!区民の会より

2025年3月9日(日曜日) 出発予定

人気企画が早くも第5回となりまりました。「第5回 新金線旅客化祈念号 水戸偕楽園ツアー」を2025年3月9日(日)に開催いたします♪
旅客線では通らない都内東側の貨物線「新金線」などを経由し、今回は水戸駅まで行くツアーを企画いたしました。

5回目の貸切祈念号の企画は、参加者限定特別企画としてオプショナルツアーをご用意。貨物専用の鹿島臨港線を6000形車両の団体臨時列車により特別運行し、通常非公開の神栖駅構内を見学できる特別企画となります。

運行ルート

両国駅(8:40~9:00発)◧◧◧(新金線)◧◧◧(常磐線)◧◧◧(馬橋支線)◧◧◧(南流山)◧◧◧ ◧◧◧(北小金支線)◧◧◧(常磐線)◧◧◧◧偕楽園駅(臨時)◧◧◧◧◧◧水戸駅(13:15~13:25着)※偕楽園駅、水戸駅で降車後、自由行動水戸駅(17:30~17:50発)◧◧◧◧◧(常磐線)◧◧◧◧◧松戸駅(19:30~19:50着)

ポイント

  • 今回は自由時間が約4時間
  • 日本三名園のひとつである偕楽園は梅まつり開催中
  • ツアーオリジナルの硬券とポップアップカード、そして特製ロータリーカレンダーなどをご用意
  • 水戸駅、偕楽園駅では100周年イベント開催中でオリジナルカードの配布有

利用交通

E653系7両編成(団体専用列車)往復普通席

写真: Tanaka_Photo

車両はイメージです。

旅行代金

座席

A:窓際席1名

B:通路席1名

C1.2:ペア席

D1.2:ボックス席

E:家族ペア

F:家族ボックス

お一人様あたり

下記料金には偕楽園の入園料は含みません。

コース名 席種 旅行代金(お一人様) 備考

窓側席14,000円窓側席1席を1名で利用(大人限定)
通路側席10,000円通路側席1席を1名で利用(大人限定)
C1ペアシート12,000円窓側と通路側の並び席2席を2名で利用(大人限定)※注①
C2ツインシート24,000円窓側と通路側の並び席2席を1名で利用(大人限定)
D1ボックス12,000円窓側と通路側の並び席の前後4席を4名で利用(大人限定)※注②
D2C1とC2のセット16,000円窓側と通路側の並び席の前後4席を3名で利用(大人限定)※注③
家族ペアシート10,000円(大人・こども同額)家族(親子)で窓側と通路側の並び席2席を2名で利用※注④
家族ボックス10,000円(大人・こども同額)家族(こども含む)で窓側と通路側並び席の前後4席を4名利用※注⑤

注意事項

注①C1コースは大人2名1グループでの申込みが条件となります。1グループの旅行代金計は24,000円です。
注②D1コースは大人4名1グループでの申込みが条件となります。1グループの旅行代金計は48,000円です。
注③D2コースは大人3名1グループでの申込みが条件となります。1グループの旅行代金計は48,000円です。
注④Eコースは大人1名とこども1名の2名1グループでの申込みが条件となります。1グループの旅行代金計は20,000円です。
注⑤Fコースは大人1名とこども3名、または大人2名とこども2名、または大人3名とこども1名の4名1グループでの申込みが条件となります。1グループの旅行代金計は40,000円です。
旅行代金について、大人代金は高校生以上に適用し、こども代金は中学生以下に適用します。幼児(未就学児)および乳児は無料ですが、席を利用する場合はこども代金が適用されます。
15歳以上18歳未満の方は、親権者の同意書が必要になります。
中学生以下の方のご参加には保護者の同行を条件とさせていただきます。中学生以下の方がいる場合はEコースまたはFコースをお申し込みください。
車両及び座席番号は弊社一任とさせていただきます。
確定時間を記した最終行程表や当日の集合のご案内などの資料は、「新金線いいね!区民の会」より出発の10日前を目途に郵送いたします。

ツアーの概要

日時:3月9日

出発駅:両国駅

終着駅:松戸駅

募集人数:364名

食事条件:朝食なし・昼食なし・夕食なし

利用交通機関::E653系7両編成(団体専用列車)往復普通席

ツアー特典:ツアーオリジナルの硬券とポップアップカード、そして特製ロータリーカレンダーなどをご用意!

申込締切::2025年2月21日(金)※満員になり次第締め切らせて頂きます。

※申込を検討されている方は必ず下記のJTB旅行概要をご確認ください。

チケットの購入

JTB運営のAMARYS(アマリス)へ飛びます。

オプショナルツアー

「新金線いいね!区民の会」第5回 新金線旅客化祈念号参加者限定
~貨物専用線:鹿島臨港を走る神栖駅構内特別見学の旅~

  • 第5回 新金線旅客化祈念号参加者限定の特別企画となります。
  • 貨物専用の鹿島臨港線を6000形車両の団体臨時列車により特別運行し、通常非公開の神栖駅構内を見学できる特別企画となります。


<特別企画イベント内容 >
■参加者特典として、記念乗車券(硬券)と「神栖駅のひみつ」オリジナル冊子を参加者全員にプレゼントします。
■神栖駅:KRD5号機と64号機の機関車や6000形と8000形等の鹿島臨海鉄道保有車両の撮影会を実施いたします。

料金:22,000円

募集人数:64名

偕楽園駅開業100周年イベント

2025年2月11日(火)〜3月20日(木)までイベント開催中です。

首都圏を中心としたJR東日本管内主要駅に設置されている駅カードパンフレットを持参する事で、オリジナルのカードがもらえる企画です。